新京極へお買い物
12月10日、本日の行き先は新京極!
商店街のマップを印刷し、どこへ行きたいか
出発前に考えました(^_^)v
バスに乗って阪急電車にも乗り
乗り物づくしの外出となりました。
切符を買う練習をしたり
時刻表を見て何時に電車が来るのかを
確認したりしました。


お金を入れて、行き先までの切符を買って


改札に切符を通します。

電車でのお出かけは楽しいですね♩

新京極に着いてからは
お店を見て回り気になった
お店に立ち寄ります。

「唐揚げ食べたい!」とのことで
アツアツの唐揚げを食べて~


たくさん歩いたので、一旦休憩~(笑)


クリスマスの季節ということもあり、
イルミネーションが!
夜だともっと綺麗かな~★

UFOキャッチャーを楽しんだり

ロンドンやの機械を眺めたり

今回もとても楽しんでくれたようです♬
毎月子どもたちが楽しんで参加
してもらえそうな場所を探して
プログラムを作成しています。
次の課外活動は1月14日の
マンガミュージアムです(*^_^*)
土曜日の課外活動では、
お買い物やお出かけを
するだけではなく、
お友だちと一緒に集団で
行動することや
公共交通機関を使って
社会のルールを学ぶことを
目的としています。
ぜひ過去のブログもご覧ください!
商店街のマップを印刷し、どこへ行きたいか
出発前に考えました(^_^)v
バスに乗って阪急電車にも乗り
乗り物づくしの外出となりました。
切符を買う練習をしたり
時刻表を見て何時に電車が来るのかを
確認したりしました。


お金を入れて、行き先までの切符を買って


改札に切符を通します。

電車でのお出かけは楽しいですね♩

新京極に着いてからは
お店を見て回り気になった
お店に立ち寄ります。

「唐揚げ食べたい!」とのことで
アツアツの唐揚げを食べて~


たくさん歩いたので、一旦休憩~(笑)


クリスマスの季節ということもあり、
イルミネーションが!
夜だともっと綺麗かな~★

UFOキャッチャーを楽しんだり

ロンドンやの機械を眺めたり

今回もとても楽しんでくれたようです♬
毎月子どもたちが楽しんで参加
してもらえそうな場所を探して
プログラムを作成しています。
次の課外活動は1月14日の
マンガミュージアムです(*^_^*)
土曜日の課外活動では、
お買い物やお出かけを
するだけではなく、
お友だちと一緒に集団で
行動することや
公共交通機関を使って
社会のルールを学ぶことを
目的としています。
ぜひ過去のブログもご覧ください!