安満遺跡公園
11月5日、初めての場所
安満遺跡公園へ行きました。
高槻市の駅チカに弥生時代の遺跡が
眠っている場所とのことです。
__midium.png)
国史跡に指定されている歴史的価値が高い
弥生時代の大集落跡を設備した公園で
古代と現代が調和しています。
☆広さは甲子園球場の約5個分☆
緑の多い広場で野球をしたい子は
とっても嬉しかったようです♩
一緒に遊ぶのに夢中になり
野球チームの写真がなくて
申し訳ないです^_^;

フリスビーや追いかけっこをしたり
芝生の坂を滑ったりして
各々好きなことをして
楽しまれました(^_^)/

⇩

芝生ならコケても痛くない!

とても良い笑顔!!!


JR線沿いは車両基地と隣接しており、
鉄道ファンにおすすめのフォトスポット
とのことで、行ってきました(笑)

☆探索をしているとススキを発見☆

丸大食品のイベントがやっており
顔はめパネルで記念撮影(^_^)v


地層見学もしました!歴史を感じられる
施設もあり、遊びと学習ができる
公園でした^_^
また行ったことのない
初めての場所に
お出かけしたいですね♩
安満遺跡公園へ行きました。
高槻市の駅チカに弥生時代の遺跡が
眠っている場所とのことです。
__midium.png)
国史跡に指定されている歴史的価値が高い
弥生時代の大集落跡を設備した公園で
古代と現代が調和しています。
☆広さは甲子園球場の約5個分☆
緑の多い広場で野球をしたい子は
とっても嬉しかったようです♩
一緒に遊ぶのに夢中になり
野球チームの写真がなくて
申し訳ないです^_^;

フリスビーや追いかけっこをしたり
芝生の坂を滑ったりして
各々好きなことをして
楽しまれました(^_^)/

⇩

芝生ならコケても痛くない!

とても良い笑顔!!!


JR線沿いは車両基地と隣接しており、
鉄道ファンにおすすめのフォトスポット
とのことで、行ってきました(笑)

☆探索をしているとススキを発見☆

丸大食品のイベントがやっており
顔はめパネルで記念撮影(^_^)v


地層見学もしました!歴史を感じられる
施設もあり、遊びと学習ができる
公園でした^_^
また行ったことのない
初めての場所に
お出かけしたいですね♩